Profile Image
『新築のころより、もっと好きになる家』 ~自然素材を自由に選べる健康住宅~             新築・リフォームの実例から私たちの趣味や日常など、様々なことを発信していきます!!

SSTR2019が終わった

SSTR2019が終わった




SSTR2019無事ゴールできました。

スタート地点 三重県長島町浦安
獲得ポイント 15ポイント
走行距離 331キロ
走行時間 12時間31分

※カブ2台分のデーター
3日間の走行距離 731キロ×2=1,462キロ
ガソリン給油 21.08L(ハイオク)3,268円
燃費 L/69.35キロ ※ 自分の方が燃費は悪いはず体重差20キロ以上(笑)

今回はスタート地点で何人かの方に「FBで見ましたよ~」と
声をかけられステッカーをもらったり雑談をしながら日の出を待つことが出来て
こうゆうスタートも楽しいなと思った(去年は稲永で二人でひっそりスタートだった)
道中は福井の越前辺りで写真を撮ったり岩場へ下りたりしながらゆっくりと海岸線を堪能できたけど
目的のお店は時間が早すぎて開いてなく泣く泣く諦めた。これは越前に行く理由が出来たということで(笑)
今回のSSTRは人との出会いが一番の宝になったと思う。
一番はYoutubeで観て密かに尊敬していたカブ乗りのご夫婦、Kさんの奥さんが
ゴール後、写真を撮ってる自分たちを見つけてくれて、声をかけてもらえた事が嬉しかった。
あんなにたくさんのライダーが居たのによく見つけてくれたなーと感謝です。
宿泊先の大島キャンプ場では隣にいたカブで神奈川スタートの定年を迎えた5人組の方と話が盛り上がった。
そのうちの一人の方は20年以上乗ってるカブ90ccの参加で
スタート地点へたどり着く前にカブのチェンジペダルが外れて落としてしまったらしく
ギアを変えようとしてペダルが無いことに気づき、慌てて探しに戻り運よくペダルは見つかったので持っていたヒモで括りつけ走ってきたらしい。
「俺だったらその時点で諦めてリタイアです」と言ったら、「大丈夫、どうにかなるもんやぁ」と笑ってた。帰りは平湯温泉で一泊して帰るらしい。
歳を重ねてからの仲間とのツーリングも楽しいだろうな。
道中でもたくさんの方から声をかけてもらい、去年とはまた違った楽しいSSTRだった。来年も参加予定です(笑)

さぁ 仕事するぞー

同じカテゴリー(放浪癖)の記事画像
スーパーカブで和良村パワースポット巡りへ
SSTR2019に参戦
平成が終わるから平成道の駅まで
今年もSSTRに挑戦します。
スーパーカブで道の駅狼煙へ
写真家 藤原 敦 氏の写真展へ
同じカテゴリー(放浪癖)の記事
 スーパーカブで和良村パワースポット巡りへ (2024-11-27 17:37)
 SSTR2019に参戦 (2019-05-16 11:44)
 平成が終わるから平成道の駅まで (2019-04-09 08:49)
 今年もSSTRに挑戦します。 (2019-02-23 10:51)
 スーパーカブで道の駅狼煙へ (2018-12-12 10:03)
 写真家 藤原 敦 氏の写真展へ (2018-10-29 11:31)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

株式会社 つむぎ舎

住所

〒506-0851
岐阜県高山市大新町2丁目205番11

電話番号

0577-57-8861

営業時間

8:00~18:00

定休日

不定休

URL

https://tsumugiya-takayama.com/

建設業許可

岐阜県知事 許可(般‐4)第850505号

PAGE TOP