Profile Image
『新築のころより、もっと好きになる家』 ~自然素材を自由に選べる健康住宅~             新築・リフォームの実例から私たちの趣味や日常など、様々なことを発信していきます!!
HOME > 自然素材

吹屋町にて宿泊施設のリフォーム工事やってます

こんにちは代表の村川です。吹屋町にてリフォーム工事真っ最中、宿泊施設になる予定です。もともとのお家の雰囲気を活かした施設にしたいなぁと思ってます外観はこんな感じに仕上がります内覧希望は個別にお伺いいたしますのでメールでお問合せ下さいメール tsumugiya@pure....

桐生町S様邸リノベーション工事完成しました

桐生町で事務所だった物件を住宅にする大規模リノベーション工事が完了しました。ご家族3人と愛猫さんが暮らす家になります。今回も自然素材満載のお家になりました!外観はこんな感じひろーいLDKお母さんの部屋、キャットウォークもありますキッチンはクリナップ、食器棚...

K様邸の上棟が無事終わりました!

こんにちはつむぎ舎代表の村川です昨日、K様邸のお家の上棟が無事終わりました。途中、小雪が舞う時もありましたが、この時期としては天候に恵まれたと言っていいと思います。大工さんのチームワークが大切な上棟ですが、相変わらず最高の連係プレーで3時過ぎには終える...

屋根塗装の工程と種類について!?

こんにちは、つむぎ舎です本日は、屋根の塗装についてご説明します!!まずは、工程から↓↓↓①高圧洗浄 古い汚れが残ったままでは、塗料を塗ってもすぐに剥がれてしまう。 高圧洗浄機やブラシなどでほこりや汚れを除去する。②下地処理 屋根材の割れやヒビがある状態で、...

軒(ノキ)の必要性!?

こんにちは、つむぎ舎です本日は、皆さんの家に当たり前のようについている『軒(ノキ)』について説明します!!まず、軒とは??家の外壁や窓、ドアより外側に出っ張っている屋根部分のことです軒があると、単純に材料費や大工の手間賃が余分に必要になりますまた、小さ...

いろいろな外壁材のメリット・デメリット

こんにちは、つむぎ舎です本日は、外壁材についてご説明しますつむぎ舎で主に外壁材としてご提案するのは窯業系サイディング、ガルバリウム鋼板(金属系サイディング)です!!サイディングとは、英語で'siding'直訳すると「壁板」などの意味がります◎窯業系サイディング...

クロス、珪藻土、木材、内装材のメリット・デメリット

こんにちは、つむぎ舎ですみなさんが、家づくりについて一番こだわりたいポイントはどこですか??間取り、外観などいろいろありますが内装という方が多いのではないでしょうか本日は、その内装材でよく使われるクロス、木材、珪藻土についてそれぞれのメリット、デメリッ...

法人情報

法人名

株式会社 つむぎ舎

住所

〒506-0851
岐阜県高山市大新町2丁目205番11

電話番号

0577-57-8861

営業時間

8:00~18:00

定休日

不定休

URL

https://tsumugiya-takayama.com/

建設業許可

岐阜県知事 許可(般‐4)第850505号

PAGE TOP