Profile Image
『新築のころより、もっと好きになる家』 ~自然素材を自由に選べる健康住宅~             新築・リフォームの実例から私たちの趣味や日常など、様々なことを発信していきます!!

【飛騨がスクリーンに!】映画『すぐにゆく。』に町家モールかとや登場!?

飛騨の美しい風景と空気感をぎゅっと詰め込んだ映画『すぐにゆく。』が、岐阜・飛騨市で上映されます。
そしてなんと――わたしたち「町家モールかとや」も、作中に登場しているかもしれません!

■ 映画『すぐにゆく。』とは?
本作は、豊田利晃監督による「狼蘇山(ろうそざん)シリーズ」の完結編。主演は渋川清彦さん。飛騨の神秘と厳しさ、そして祈りの文化を体現するような一本です。

物語の主人公・鉄平は、修行者。五体投地(ごたいとうち)をしながら山を越え、川を渡り、たどり着くのは――飛騨一宮水無神社。境内の狛狼が鉄平を待ち受けます。

ロケ地として登場するのは、水無神社のほか、木地屋渓谷、岩舟の滝、飛騨市のたちだるまなど。飛騨の自然と文化が、映画の中で幻想的に描かれます。

【飛騨がスクリーンに!】映画『すぐにゆく。』に町家モールかとや登場!?



■ 地元クリエイターが音楽を担当!「山の耳」店長も関わっています
映画の音楽を手がけるのは、「町家モールかとや」のテナント『山の耳』店長が所属する音楽グループ『飛騨音響派』。電子音と自然音が融合したような、まるで“飛騨そのもの”を音にしたようなサウンドが作品を彩ります。

また、「山の耳」さん自体も撮影に協力しており、店内や外観が映っている可能性も。

■ 上映会は4月6日(日)飛騨市文化交流センターで!
シリーズ三部作『生きている。』『ここにいる。』『すぐにゆく。』が一挙上映! 上映後には、なんと豊田利晃監督と主演・渋川清彦さんによるトークショーも開催されます。

さらに夜の部では、音楽を担当した『飛騨音響派』も登壇予定。地元トークが聞ける貴重な機会です。

【飛騨がスクリーンに!】映画『すぐにゆく。』に町家モールかとや登場!?

▼ イベント詳細
📍 場所:飛騨市文化交流センター 小ホール(飛騨市古川町若宮2-1-63)
🚗 無料駐車場あり

🗓 日時:令和7年4月6日(日)

昼の部:14:30 開場/15:00 上映開始(上映後トークあり)

夜の部:18:30 開場/19:00 上映開始(上映後トーク&音楽トークあり)

🎫 チケット:全席自由 各2,000円(昼・夜 各限定80席)
📩 チケット予約・問い合わせ:staff.vrodo@gmail.com

■ まとめ:飛騨の魅力がぎゅっと詰まった69分!
『すぐにゆく。』は、単なる映像作品を超えて、飛騨そのもの”を体験できる一本。町家モールかとやにゆかりのある人々が関わっていることもあり、とても楽しみにしています。

ぜひ会場で、そしてトークショーで、飛騨の新しい表現を体感してください!

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【4/27開催】親子で楽しめる春の町家イベント「大新町まちや縁日」!!
【4/27開催】子どもも大人も夢中になる!「大新町まちや縁日」で春の思い出をつくろう!
宿泊施設COZY高山 完成しました
高山市丹生川町の売地 – 広々とした土地で理想の暮らしを実現
高山市朝日町の中古住宅 – 自然豊かな環境でのびのび暮らす
高山市松之木町の中古住宅 – 広々8SDK、倉庫付きのゆとりある住まい
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【4/27開催】親子で楽しめる春の町家イベント「大新町まちや縁日」!! (2025-04-07 10:16)
 【4/27開催】子どもも大人も夢中になる!「大新町まちや縁日」で春の思い出をつくろう! (2025-04-04 11:33)
 宿泊施設COZY高山 完成しました (2025-04-02 17:50)
 高山市丹生川町の売地 – 広々とした土地で理想の暮らしを実現 (2025-02-20 10:00)
 高山市朝日町の中古住宅 – 自然豊かな環境でのびのび暮らす (2025-02-19 10:00)
 高山市松之木町の中古住宅 – 広々8SDK、倉庫付きのゆとりある住まい (2025-02-18 10:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

株式会社 つむぎ舎

住所

〒506-0851
岐阜県高山市大新町2丁目205番11

電話番号

0577-57-8861

営業時間

8:00~18:00

定休日

不定休

URL

https://tsumugiya-takayama.com/

建設業許可

岐阜県知事 許可(般‐4)第850505号

PAGE TOP