Profile Image
『新築のころより、もっと好きになる家』 ~自然素材を自由に選べる健康住宅~             新築・リフォームの実例から私たちの趣味や日常など、様々なことを発信していきます!!

鬼門ってなに!?

こんにちは、つむぎ舎です🏠

みなさんは、間取りにおける「鬼門」って何か知っていますか??🤔

鬼門ってなに!?

よく、水回りは「鬼門」を避けるべきといいますが
その根拠や理由はどこにあるのでしょう💡

今日は、そんな「鬼門」について説明します🔍

「鬼門」とは、北東の方角のこと
その名の通り、「邪気の出入りする方角」を意味します👹

もともとは、古代中国の考え方で
その起源は、説話た歴史上の情勢、地形の問題など諸説あります🧐

それが日本に伝来し、陰陽道や神道、怨霊信仰などの影響を受けて
不吉な方位として徐々に広まっていきました☠

そのため、都や幕府の鬼門にあたる方向には
鬼門除けとして大きなお寺が建てられることが多く
平安京の鬼門には、比叡山延暦寺が置かれています⛩

「鬼門」とセットで「裏鬼門」という言葉もよく聞きます
「裏鬼門」は「鬼門」とは、反対の方向である南西のこと
陰陽道では、北東と南西は陰陽の狭間で不安定になるとされ
「裏鬼門」も不吉な方角と言われています👺

では、具体的にはどのような間取りがNGなのでしょう
「鬼門」、「裏鬼門」で一般的に言われていることや
それが及ぼす影響についてまとめてみました✍

■鬼門、裏鬼門の方角で避けるもの
・①玄関・門、②キッチン、③トイレ・お風呂などの水回り
・建物の形状(欠けや張りなどの凹凸)

⇒鬼門における影響
・不動産や財産に関する問題
・親族間の人間関係
・幼児の病気、子宝に恵まれない など

⇒裏鬼門における影響
・忙しくなり疲労する
・努力が報われない
・夫婦間のトラブル など

また、鬼門には、昔の人の生活に根ざした知恵の側面もあります💨
現代のように、水洗トイレや換気扇付きのお風呂がなかった時代
鬼門に水回りがあると、冬場は冷えや湿気、空気の淀みに悩まされたでしょう
冷蔵庫のなかった時代に、裏鬼門にキッチンがあれば
夏場は日が差すので、食べ物が傷みやすかったはずです😥

ただ、鬼門や裏鬼門に水回りがあっても
人間関係に影響がでる根拠はありません👌
さまざまな設備が整った現代では
鬼門には意味がなく、迷信のようなものと言えます⚡

でも、根拠がなくても鬼門ときくと
なんとなく避けたいと思う人が多いのも事実です💣

家は、毎日を過ごす大切な場所
鬼門などを重視するのもよいですが
住み心地や快適さなど、日々の生活も
忘れないようにしましょう😁

つむぎ舎のYoutubeチャンネルでは
新築やリフォームの様子をアップしています🎥
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします👍




皆さんからの新築やリフォームのご依頼をお待ちしています
まずはご相談から、お気軽にご連絡ください💨

TEL
0577-57-8861

メール
tsumugiya@pure.ocn.ne.jp

公式LINE
友だち追加から「@tsumugiya_hida」を検索!!

公式Twitter
https://twitter.com/tsumugiya_hida

公式Instagram
https://www.instagram.com/tsumugiy
同じカテゴリー(自然素材の家)の記事画像
宿泊施設COZY高山 完成しました
吹屋町にて宿泊施設のリフォーム工事やってます
桐生町S様邸リノベーション工事完成しました
2025年の建築ルール改正でリフォームが変わる!
飛騨の木材を活かした家づくりとは?
躯体検査が終わりました。
同じカテゴリー(自然素材の家)の記事
 宿泊施設COZY高山 完成しました (2025-04-02 17:50)
 吹屋町にて宿泊施設のリフォーム工事やってます (2025-03-12 17:20)
 桐生町S様邸リノベーション工事完成しました (2025-02-28 10:57)
 2025年の建築ルール改正でリフォームが変わる! (2025-02-24 13:10)
 飛騨の木材を活かした家づくりとは? (2025-02-17 16:37)
 躯体検査が終わりました。 (2025-02-05 17:41)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

株式会社 つむぎ舎

住所

〒506-0851
岐阜県高山市大新町2丁目205番11

電話番号

0577-57-8861

営業時間

8:00~18:00

定休日

不定休

URL

https://tsumugiya-takayama.com/

建設業許可

岐阜県知事 許可(般‐4)第850505号

PAGE TOP