Profile Image
『新築のころより、もっと好きになる家』 ~自然素材を自由に選べる健康住宅~             新築・リフォームの実例から私たちの趣味や日常など、様々なことを発信していきます!!

腰壁とは!?

こんにちは、つむぎ舎です🏠

本日は、腰壁についてお話します🧐

まず、腰壁とは、、、

壁の中央より下の部分に木板など貼り
上の部分とは異なる素材で仕上げた壁のこと⚒
人の腰の高さくらいに設置されるのが一般的です💡

腰壁とは!?

腰壁とは!?

そんな腰壁のメリットは、、、

①壁の傷を防止できる👌
壁紙や珪藻土よりも衝撃に強くなるため、傷の防止につながります
ペットがいる方や、小さいお子さんがいる場合におすすめです

②おしゃれで高級感のある仕上がりになる✨
異なる素材を使用することで、空間のアクセントになり
おしゃれな雰囲気を演出できます
素材や色調によって、重厚感や高級感が感じられる部屋になります

先日、完成した新築のお家では
トイレと子供部屋を板張りと珪藻土の組み合わせで仕上げました👍

腰壁とは!?

腰壁とは!?

腰壁とは!?

使っている素材はすべて同じですが
色を変えることで違った雰囲気の仕上がりになっています🍀

仕上がりの様子を変えてしまうだけあって
完成のイメージが難しいのがデメリット😫
想像と違ったとならないように注意する必要があります💨

つむぎ舎では、お客様が納得できるまで
間取りやお家に関するご提案をします💪
まずは、ご相談からお気軽にご連絡ください🔥

つむぎ舎のYoutubeチャンネルでは
新築やリフォームの様子をアップしています🎥
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします👍




皆さんからの新築やリフォームのご依頼をお待ちしています
まずはご相談から、お気軽にご連絡ください💨

TEL
0577-57-8861

メール
tsumugiya@pure.ocn.ne.jp

公式LINE
友だち追加から「@tsumugiya_hida」を検索!!

公式Twitter
https://twitter.com/tsumugiya_hida

公式Instagram
https://www.instagram.com/tsumugiya_hida/



同じカテゴリー(自然素材の家)の記事画像
宿泊施設COZY高山 完成しました
吹屋町にて宿泊施設のリフォーム工事やってます
桐生町S様邸リノベーション工事完成しました
2025年の建築ルール改正でリフォームが変わる!
飛騨の木材を活かした家づくりとは?
躯体検査が終わりました。
同じカテゴリー(自然素材の家)の記事
 宿泊施設COZY高山 完成しました (2025-04-02 17:50)
 吹屋町にて宿泊施設のリフォーム工事やってます (2025-03-12 17:20)
 桐生町S様邸リノベーション工事完成しました (2025-02-28 10:57)
 2025年の建築ルール改正でリフォームが変わる! (2025-02-24 13:10)
 飛騨の木材を活かした家づくりとは? (2025-02-17 16:37)
 躯体検査が終わりました。 (2025-02-05 17:41)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

株式会社 つむぎ舎

住所

〒506-0851
岐阜県高山市大新町2丁目205番11

電話番号

0577-57-8861

営業時間

8:00~18:00

定休日

不定休

URL

https://tsumugiya-takayama.com/

建設業許可

岐阜県知事 許可(般‐4)第850505号

PAGE TOP