腰壁とは!?

株式会社つむぎ舎

2020年11月30日 16:29

こんにちは、つむぎ舎です

本日は、腰壁についてお話します

まず、腰壁とは、、、

壁の中央より下の部分に木板など貼り
上の部分とは異なる素材で仕上げた壁のこと
人の腰の高さくらいに設置されるのが一般的です





そんな腰壁のメリットは、、、

①壁の傷を防止できる
壁紙や珪藻土よりも衝撃に強くなるため、傷の防止につながります
ペットがいる方や、小さいお子さんがいる場合におすすめです

②おしゃれで高級感のある仕上がりになる
異なる素材を使用することで、空間のアクセントになり
おしゃれな雰囲気を演出できます
素材や色調によって、重厚感や高級感が感じられる部屋になります

先日、完成した新築のお家では
トイレと子供部屋を板張りと珪藻土の組み合わせで仕上げました







使っている素材はすべて同じですが
色を変えることで違った雰囲気の仕上がりになっています

仕上がりの様子を変えてしまうだけあって
完成のイメージが難しいのがデメリット
想像と違ったとならないように注意する必要があります

つむぎ舎では、お客様が納得できるまで
間取りやお家に関するご提案をします
まずは、ご相談からお気軽にご連絡ください

つむぎ舎のYoutubeチャンネルでは
新築やリフォームの様子をアップしています
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします




皆さんからの新築やリフォームのご依頼をお待ちしています
まずはご相談から、お気軽にご連絡ください

TEL
0577-57-8861

メール
tsumugiya@pure.ocn.ne.jp

公式LINE
友だち追加から「@tsumugiya_hida」を検索!!

公式Twitter
https://twitter.com/tsumugiya_hida

公式Instagram
https://www.instagram.com/tsumugiya_hida/




関連記事