住宅の災害対策

株式会社つむぎ舎

2020年07月23日 18:12


こんにちは、つむぎ舎です

4連休が始まりましたが、みなさんはいかがお過ごしですか??
東京では、一日でのコロナ感染者数が初めて300人を突破
これは、災害とでもいうべきでしょう

災害といえば、日本は地震大国
最近、飛騨地方は小さな地震が多く、心配です

今日は、みなさんの住宅に
どのような耐震補強がされているかご紹介します

筋交い金具(すじかいかなぐ)



筋交いとは、柱の間に斜めにとりつけ、建物を強化する部材のこと
その筋交いの上下両端を接合金物で固定します!!

ホールダウン金物



地震や風など横からの力に強い壁によって耐震性が上がった住宅は
実際に力がかかると、柱が抜けやすくなります
そこでホールダウン金具により
土台や梁と柱を引き寄せ、それを防ぎます!!

今回紹介した耐震補強は、ごく一部!!
また、耐震だけでなく耐火、耐熱など
皆さんが安心して暮らせる工夫がたくさんあります

ご自宅に関する耐震強度や災害対策などで
気になることがある方は、お気軽にご相談下さい

つむぎ舎では、みなさんとのご縁を紡げるように
各SNSにて公式アカウントを始めました!!
是非チェックお願いします

メール
tsumugiya@pure.ocn.ne.jp

LINE公式アカウント ※検索でIDを入力すると追加できます!!
LINE ID
@tsumugiya_hida

Twitter
https://twitter.com/tsumugiya_hida

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCXeq0YL-wJ9todjstUGXgaA

Instagram
https://www.instagram.com/tsumugiya_hida/

Facebook
https://www.facebook.com/groups/646320129449437/

関連記事